筆跡から歴史を遡る
2025年4月25日 uncategorized
「古筆見」の仕事は、調査対象の筆跡が誰によって書かれたものなのか、そして、真筆なのか偽筆なのか・・・、それ以外にも重要なものであれば、その資料が由緒正しいものかどうかについても調査していたと考えられます。
筆跡鑑定の必要性
2024年3月11日 uncategorized
先日、有名弁護士が自身のYouTubeチャンネルで筆跡鑑定について言及していました。 この弁護士は動画の中で、筆跡鑑定書について「裁判所が100%の信頼を置いていない」と述べ、その他にも「明らかに筆跡が違うケースでは、こ …
事前鑑定のご依頼前にお読みください。
2023年1月9日 uncategorized
今回のブログでは、ご依頼者様が“事前鑑定(料金税込11,000円~)”を依頼される際にご用意いただく筆跡資料に関して、あらためて詳しくお伝えしたいと思います。 ぜひ、事前鑑定のご依頼前にお読みください。 事前鑑定の必要資 …
真筆を証明する筆跡鑑定
2022年8月9日 uncategorized
筆跡鑑定の基本 テレビドラマや小説等では、筆跡鑑定の中でも一般的に偽筆(※1)について取り上げられる事が多く、その影響か真筆(※2)であることを証明するよりも、偽筆であることを証明するために筆跡鑑定をおこなうイメージが強 …
通信障害のため、電話が繋がりにくくなっております。
2022年7月4日 未分類
本日は、全国的に起きている通信障害の影響により、電話が繋がりにくくなっております。 電話回線が復旧する迄は、当ホームページよりお問合せ下さい。 ご不便をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。
NHK BS1スペシャルに出演しました
2022年1月6日 uncategorized
先日は放送局のNHKから筆跡鑑定について出演依頼があり、「近藤さんの寄せ書き フィリピン 戦場で拾われた記録」という番組に実際に出演致しました。 番組の終盤では鑑定人である私(朝倉 太郎) が出演し、鑑定内容について解説 …
【復旧済】システム障害のお詫びとお知らせ
2021年11月10日 未分類
2021年11月10日 平素より、筆跡研究開発センターをお引き立ていただき誠にありがとうございます。 本日11月9日の 9時25分頃より、 当社ホームページに接続できない状態が発生致しました。 皆様には、ご不便、ご迷 …
事前鑑定(鑑定書作成前調査)料金
2021年10月11日 uncategorized
事前鑑定(鑑定書作成前調査)の料金について 筆跡鑑定の料金について以前にもこのブログで説明しましたが、料金に関してのお問い合わせを一番多く頂いているため、今回は事前鑑定(鑑定書作成前調査)費用(料金)についてお伝えしたい …
鑑定所見書について
2021年8月31日 uncategorized
最適な使用用途選び 当センターにて作成する筆跡鑑定書は、「鑑定所見書」、「簡易鑑定書」、「本鑑定書」、「反論書」があります。 それぞれの筆跡鑑定書には依頼者様の状況に応じた適切なご使用の用途があり、この用途をあやまると必 …